
タイム・カプセルは再発盤にフォーカスした新設レーベル。東ロンドンで長年続く老舗パーティの Beauty & The Beat と、同じく東ロンドンにある英国版ジャズ喫茶のbrilliant corners に集う個性豊かなレコード・コレクター、オーディオ・マニア、音楽歴史家達がキュレーションを行い、ロンドン在住日本人音楽家、ケイ・スズキのプロデュースのもと、現在アナログ盤が入手困難な世界中の音楽に解説を加え紹介していく。
レーベル第2弾となる本作は「世界遺産」のテーマ曲でも有名な鳥山雄司が80年代前半に残したアルバムの中から、現代の耳にも響く実験的でファンキーなインスト5曲をレーベルのプロデューサ ーでもあるケイ・スズキがキュレート。パット・メセニーや佐藤博に も色濃く影響を受けたと言う80年代前半の鳥山の作品は、プロデューサーとして、当時の最先端機材のドラムマシンや、シンセサイ ザー等を駆使した前衛的な試みと、凄腕ギタリストとして慶應義塾 大学在学中に既にメジャーデビューを果たした鳥山のミュージシャンシップ、そして後に編曲家/プロデューサーとして数々の90年 代のヒットを産み出す卓越した音楽センスが随所に光る。
リン・ドラム LM-1の重たいビートが体を自然に揺らすA1 ‘Night Together’はTBSのエアロビクス番組の為にキーボーディストの森 村献と(心拍数を高める為、BPMを指定され)作成された。
生々しいヴォコーダーが響くメロウなA2 ‘Stranger in the Night’ と、スラップベースとセクシーな声が交差するB1 ‘Donna’は氏のセルフ タイトルのソロアルバム3枚目から。パット・メセニーとライル・メ イズの組み合わせを彷彿させつつ、不思議な世界観を繰り広げる B2 ‘Maze’と、バレアリック・ブギー・ダウンなB3 ‘Bay/Sky Provincetown 1977’は鳥山4枚目のソロ・アルバム”Taste of Paradise (1985)”からそれぞれ選ばれた。
“鳥山さんは日本の隠れたギター・ヒーロー。80年代から日本に数多く存在する凄腕フュージョンギタリストの中でも、鳥山さんの当時の 作品群はシンセとドラムマシンを駆使した生々しく実験的なアレンジ や、音楽性豊かな演奏表現力、どれをとっても当時の鳥山さん自身 が自由奔放に制作をしている感じがそのまま詰め込まれている。” ケイ・スズキ
Tracklist:
A1: Night Together
A2: Stranger In The Mirror
B1: Donna
B2: Maze
B3: Bay/Sky Provincetown 1977
https://youtu.be/ru8M9shHBYU
https://youtu.be/4kJUHTy-BEc
https://youtu.be/VkNvRqAMbMw
https://youtu.be/l2WT5wR4akc
その他のアイテム
-
- Last Yellow Dove / Plenitude [LP]
- ¥4,400
-
- 予約 - V.A. / Spiritual Jazz 13: NOW Part 2 [2LP]
- ¥4,180
-
- YOUNG G / Pan Asia Vol.2 ~Black Asia ~ [MIX CD]
- ¥1,650
-
- MOONCHILD / Little Ghost [CD]
- ¥1,716
-
- TaxiWars / Artificial Horizon -輸入盤- [CD]
- ¥1,694
-
- 近日入荷 - COMA-CHI / MAMA USED TO SAY (45 VERSION)-真夏のサウダージ (RYUHEI THE MAN 45 EDIT)[7inch]
- ¥1,935