LABEL - テイチクエンタテインメント
GENRE - Raregroove/和モノ/Vocal/Exotica-Latin-Jazz/Re-Issue
CAt no - TIM414
Release - 2019.5.11
サントリーの前身である壽屋がトリスウイスキーTV広告のタイアップCM曲として電通を通じてテイチクレコードへ依頼、制作した激レア広告レコード!
近年、オークションでは5~6万円という高額で取引されるレアなレコードの嬉しいリイシュー盤!
和モノディガー、ネオ・エキゾチカ、民謡リミックファン垂涎の1枚です!
コメント ///////////////////////////
サントリーの前身である壽屋がトリスウイスキーTV広告のタイアップ
CM曲として電通を通じてテイチクレコードへ依頼、制作した広告レコードである。レコードのA面は坂本スミ子の「祇園でドドンパ」。録音は大阪の電通スタヂオで行われた。
和製オリジナルリディムドドンパが生み出されたクラブアローのハコバン、クラブ・アロー・ジャズオーケストラが演奏。
B面に収録されている開高健の名コピーが付けられた「人間らしくやりたいナ」は当時TV-CMに出演したアイ・ジョージが歌っている。演奏は日本ラテン界の重鎮 有馬徹とノーチェ・クバ―ナ。
B面のアイ・ジョージの楽曲は同一楽曲、カタログ番号でありながら「人間らしくやりたいナ」、「トリスでドドンパ」の2種のタイトルが存在し、ジャケットも2種存在している。坂本スミ子はアイ・ジョージとのラテンコンビとして知られる存在であり、近年はテイチクから2人の楽曲が編集アルバムとしてCDでリリースされている。
現在の坂本は九州にある愛児園の園長先生、アイ・ジョージは時折、地方のライブショーに出演しているが、歌手としての露出は減っている。お二方ともご存命である。
近年、和モノ、ネオ・エキゾチカ、民謡リミックスが注目されているが、このシングルはまさにそのジャンルに収まるであろう作品だ。
当時日本を訪れたフィリピンのツアーバンドのラテンリディムと日本のお祭りグルーヴを足し、当時一世を風靡したドドンパ・ビートの先駆けとなったジャパニーズ・ネオ・エキゾチカとも呼べる楽曲である。
「ドドンパ」のネーミングは、アイ・ジョージによるものであり、キング・オブ・ドドンパのレコードとも言えるだろう。
また、本作は近年、オークションでも高額で取引されるレアなレコードである。(最高額 58,000円)
ジャケットデザインはサントリートリスウイスキー、アンクルトリスでおなじみの柳原良平、アイ・ジョージの推薦文は本CMのプロデュースと「人間らしくやりたいナ」を作詞した開高健が寄せている。リイシューとしては日本初リリースとなる。
曲目 ///////////////////////////
SIDE-A
坂本スミ子/祇園でドドンパ(4:09)
SIDE-B
アイ・ジョージ/人間らしくやりたいナ(2:15)
ジャケ写 ///////////////////////////
※こちらはJKTイメージとなります。多少変更する場合がございますので予めご了承ください。
4C カラージャケット、準復刻仕様、完全限定盤 300枚
オリジナルマスターテープ、リマスタリング (TRC 東京録音)
45回転 黒盤、国内盤レコードプレス (東洋化成)
その他のアイテム
-
- 再入荷予定 - Lark Chillout, A.Y.B.FORCE / B.O.N.F.A.Pt.2 - B.O.N.F.A.Pt.1 [7inch]
- ¥2,530
-
- Aaron Abernathy / From The Throne Room [LP]
- ¥4,950
-
- DJ Vally / Quiet storm mix [MIX CD]
- ¥1,650
-
- SH BEATS / THE Ball game like lrack sellin' [CD-R]
- ¥528
-
- FEBB AS YOUNG MASON / SO SOPHISTICATED [CD]
- ¥1,584
-
- SHINGO★西成 / わになるなにわ [CD]
- ¥660