
ピアノからドラム、向けられた銃、生きる方法は一つ、突き進む、STERUSS The Rap Messengers!
気付けばメンバー全員30代。状況は大きく変化し、責任と対峙する日々が訪れた。1996年10代、HIP HOP JUNKIE!と全身迷彩に身を包み叫んでいた頃には想像もつかなかった日々が今、現実として目の前にある。不安、怒り、悲しみ、憤り、疑い、悩み…愛する仲間や家族が目の前にあるのにふつふつとわき起こる感情。これを音楽にそのまま落とし込む事がREALなのか?自身とそしてSTERUSSのHIP HOPにとことん向き合った。出た答えは「NO」。その感情の先を表現する事こそが音楽として何よりHIP HOPとして正しいと考えた。悲観的な感情の先にはやはり暖かい家族や最高の仲間、傷を癒してくれる音楽がある。だからこそ日々をなんとか乗り越えられている。ありがとう。次は俺たちが返す番だ。やっと気付いたんだ。少し遅くなったけれど俺たちを見つけてくれた人たちに向けての回答、それが"The Rap Messengers"だ。今作"The Rap Messengers"は前作までの作風とは異なりDJ KAZZ-K以外のSOUNDも起用し(新規加入のビート武士も精力的に参加)音楽性はさらに広がりを見せた。また、EXECUTIVE PRODUCERをタケウチカズタケ(A HUNDRED BIRDS/SUIKA/D.I.T.A.)が務める事でSTERUSSの更なる可能性を引き出し、"The Rap Messengers"は深く魅力的な作品に仕上がった。
【STERUSS】
97年から横浜を拠点としてSTERUSS(ステルス)を結成。03年にCRIME6、BELAMA2、DJ KAZZ-Kの2MC & 1DJの構成になる。自主CD-R「One coin sampler」を発表し、同年BLAST監修のコンピレーションCD「HOMEBREWER'S 2」の参加をきっかけに活動の場所を全国区に広げた。その後05年にALBUM「白い三日月」をリリース。その中の1曲「真夏のJAM」が縁を呼び、横浜のJAZZの一大イベント横浜ジャズプロムナードにおいて鈴木勲率いるOMA SOUNDと共演するなどジャンルの壁を越えて活動場所を広げていった。06年にはDJ KAZZ-KがP-VINE監修のJAPANESE RAP MIX CD「overrap」のDJに大抜擢されDJ個人としても活動の場所を全国区に広げた。また、同年に12inch「風見鶏のうた/184045/マイク中毒pt2」を発表。07年に発表した12inch「ソラノウタ/尖/killing me softly」、08年に発表のALBUM「円鋭」では鈴木勲 (Bass)、スガダイロー (Piano)、toto (Poetry Reading)などと共演する事で音楽としての幅を広げた。2010年にはZZ PRODUCTION(サイプレス上野とロベルト吉野、DJ KENTA等所属)としてクルーのアルバム 「ZZ」を発表。その後、LIVE DJをビート武士(ZZ PRODUCTION)が譲り受けて正式にSTERUSSに加入。元バトルDJのスキルを十二分に発揮し、STERUSSのライブを更に高い次元へと導いている。現在はCRIME6、BELAMA2、DJ KAZZ-K、ビート武士の4人で活動中。そして待望のNEW ALBUM「The Rap Messengers」が2012年9月5日発売決定。溜め込んだVIBESを開放するときが来た。
1. go city blues : Produced by タケウチカズタケ
2. one birth : Produced by DJ KAZZ-K
3. 180 : Produced by タケウチカズタケ(Key), 小宮山順平(Dr) x DJ KAZZ-K
4. Roots Musician : Produced by ビート武士
5. ainoneiro : Produced by ANTIC
6. bon : Produced by 犬山(ビート武士, 謎みっちゃん), Poetry Reading by toto(SUIKA)
7. Ne-han : Produced by ビート武士
8. @STREET : Produced by ビート武士
9. ガイドライツ (night) : Produced by 室涼保存
10. ゲルニカ feat. Deep Sawer (ZZ PRODUCTION) : Produced by DJ KAZZ-K
11. 円人90 : Produced by DJ KAZZ-K
12. いつかわらいばなしのone day : Produced by DJ KAZZ-K
13. @PARTY : Produced by ビート武士
14. LAST DAY : Produced by Nagmatic(D.L.I.P.)
15. 狂った悪魔のラブソング : Produced by WATT
その他のアイテム
-
- Ilija Rudman / Tears To Sound [12INCH]
- ¥1,751
-
- COUNT BASS D / TOO MUCH PRESSURE [12inch]
- ¥2,475
-
- THE HIGH-LOWS / Do!! The★MUSTANG [2LP]
- ¥4,950
-
- ROLLERS / TEENAGE SMOKER S/S Tee . Authentic Yellow
- ¥2,567
-
- V.A (WDsounds) / 5014 COMP MOST WANTED -REVISIT- [CD]
- ¥1,771
-
- ISAZ / Delay Time Lounge ll [MIX CD]
- ¥1,320