
LABEL - EM records
GENRE - Electric/Acoustic/New Age Crossover
Cat no - EM1180LP
Release - 2019.1.11
吉村弘、芦川聡、濱瀬元彦~SEAN MCCANNファン要チェック! 新世代国産アンビエント / ニューエイジの新たなる才能、Takao が発表する脅威のデビュー・アルバム!!
http://emrecords.bandcamp.com/album/stealth
何よりも鮮烈なエレクトロ・アコースティック・コンポジション。ネット空間に生成された音楽土壌に育まれた新世代の才能、Takao が発表する脅威のデビュー・アルバム。
「このアルバムには黄金色の海が広がる。僕にとって、その新しい音楽の海には、吉村弘、芦川聡を初めて聴いた時の感覚だったり、あの時のNuno Canavarro の質感、晩年のRobert Ashley の構造にもたどり着く。音楽の深海へ、時空を超える面白さ。Takao の秘めた好奇心にリスペクト。」蓮沼執太
「行ったことのない街や、登ったことのない山の景色を、会ったことのない友達から届く写真で知るような美しい傑作!」古谷野慶輔(空間現代)
「Takao はニューエイジの包摂からステルスする。繰り返し聴いてほしい。隠れた新エリアが出現するまで…」小松千倫(Kazumichi Komatsu)
濱瀬元彦、武満徹、新津章夫、ヤン富田、Sean McCann 等々に影響を受けたと率直に語るタカオだが、これら先達に新旧有名無名の区別はなく、ただアクセスした特定の作品が作家の創作意欲を突き動かしたのみで、そこから得たインスピレーションを衒いなく定着させたのがこの『Stealth』だ。ゆえに『ステルス』は作曲の楽しさと想像性に溢れ、心地よい美しさと、聴き込めば現れる意想外の深さが同居している点で近年まれに見る(感じる)存在感をもつ。1 年半かけて仕上げたという『Stealth』は13曲で33 分(!)この流儀の作風にしては異端的な短さで、かつ、ひとつとして同じ体裁の曲がないにもかかわらず、シームレスな環境音楽的体験ができる。それは装丁にあるような晴れた日の海の表情を映し出しているかのようだ(※写真はTakao 自身が湘南で撮影したもの)。控えめだがこだわり抜いたタカオの音感覚にも注目。この末恐ろしい才能には今後も目が離せない。
マスタリング:倉谷拓人(Ruv Bytes)/ 装丁:木村銀次
Special thanks: Nobuyuki Sakuma (CVN/AVYSS)
01. Stealth
02. Water Music
03. Boat
04. Matsura
05. Ama Nita
06. Trode
07. Crystal Tunnel
08. Bird Ensemble
09. Ce La
10. Wet Dry World
11. Secret Town
12. Song of Time
13. Sweet Dreams
その他のアイテム
-
- 5月上旬予定 - NICKELMAN / PINKROOM DAYDREAMS [LP+DL]
- ¥4,400
-
- DJ PONZ aka PONZULU / YEAR:1995 [MIX CD]
- ¥1,100
-
- aiko / 今の二人をお互いが見てる [2LP]
- ¥4,950
-
- 6/4 - YOUR SONG IS GOOD / YOUR SONG IS GOOD [LP]
- ¥4,400
-
- 松原みき / 真夜中のドア~stay with me (2023 mix) (重量盤) [12inch]
- ¥2,530
-
- KOOL G RAP & DJ POLO - BILLY JOEL / ROAD TO THE RICHES - STILETTO [7inch]
- ¥2,090