{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

DIAMANTES / Gambateando c/w Okinawa Mi Amor(沖縄ミアモール) [7inch]

残り1点

1,980円

¥50,000以上の購入で送料無料

送料についてはこちら

LABEL - BAD NEWS RECORDS 沖縄でアルベルト城間を中心に結成されたラテン・ロック・バンド “DIAMANTES(ディアマンテス)”30周年を記念して地元オリオンビールCMソングとして起用された「Gambateando(ガンバッテヤンド)」と不朽の名作「Okinawa Mi Amor (沖縄ミアモール)」を収録。 1991年に沖縄で結成されたラテン・ロック・バンド “DIAMANTES(ディアマンテス)” Vo. アルベルト城間を中心に活動。今年で30周年を記念して 1stアルバム「沖縄ラティーナ」(1991年Bad News Records)より地元オリオンビールCMソングとして起用された「Gambateando(ガンバッテヤンド)」とカップリング曲は、ファンのみならず長く愛されてる沖縄音楽とラテン・バラードの融合傑作「Okinawa Mi Amor(沖縄ミアモール)」を収録したものを7インチとしてリリース。 [プロフィール] '91年、日系ペルー3世のアルベルト城間を中心に沖縄市(旧コザ)で結成。 '93年1stアルバム「OKINAWA LATINA」でメジャーデビュー。 ディアマンテスとはスペイン語でダイヤモンドの意味。 ラテンバンドであるだけに、彼らの情熱的なサウンドやリズム、ポップスと民族音楽が融合されたなじみやすいメロディは、音楽フェスにとてもマッチしており、ライブでは聴き手と一体感を味わえるため、非常に元気を与えてもらえる稀有なグループである。 苦境を乗り越えて社会で活躍する人々への応援歌や、明るい南の島を思わせる陽気なラテンなど、ディアマンテスの楽曲は聴く人に元気と勇気を与え、幅広い年齢層から絶大なる支持を得ている。 代表曲は「ガンバッテヤンド」「勝利の歌」「片手に三線を」など数々のヒット曲を生み出している。 ◉今のこんな現状にDIAMANTESの「Gambateando(ガンバッテヤンド)」を出す意義 コロナウイルスの影響で沖縄はもちろん日本全体が 世界の状況と同じく、観光業を始め経済が激しく衰退の 一途をたどり、世界恐慌の荒波に飲まれ、先の見えない日々が続き、 出口の見えない暗く深い闇の中に入ってしまいました。 そんな折に、みんなが酷く落ち込みやすい状況を打破するために 元気づけるような鼓舞する魔法の言葉『ガンバッテ!』。 今から30年近く前に沖縄の地元オリオンビールのCM起用された DIAMANTES(ディアマンテス) “Gambateando(ガンバッテヤンド)”  という曲がありました。 時は’90年前半、日本の経済もバブル崩壊を迎え、経済も著しく 落ち込みはじめて行く中、この曲ディアマンテス の“ガンバッテヤンド”が 沖縄から日本全国へと広がって行きました。 トラックリスト: Side A:Gambateando(ガンバッテヤンド) Side B:Okinawa Mi Amor(沖縄ミアモール)

セール中のアイテム