
LABEL - MULE MUSIQ
GENRE - Japanese/Deephouse
Cat no - MULE270
Release - 2021.7.8
2005年KUNIYUKIの傑作”EARTH BEATS”をLARRY HEARDがリミックス
’05年に発表されたKUNIYUKIの傑作”EARTH BEATS”のリミックス・プロジェクトの第一弾として、’12年に〈MULE MUSIQ〉から発表された自身のライブ・ヴァージョンとLARRY HEARDによるリミックスを収録した2枚組LPが新たなジャケット・デザインで装い新たに再発!!
2011年のヨーロッパ・ツアーに向けてダイナミックにアレンジされたKUNIYUKI自身によるライブ・ヴァージョン、そしてオリジナルのメロディーをディープハウス・マナーでアレンジしたLARRY HEARDによるFINGERS DEEP MIX 、アシッド・シンセを加えたFINGERS ACID EDIT、静謐なメロディーにフォーカスしたFINGERS AMBIENT MIXを収録!!
JOE CLAUSSELLもヘヴィープレイし、HENRIK SCHWARZやCHATEAU FLIGHT、ROMAN FLUGEL等にもリミックスされてきたKUNIYUKIの大クラシック”EARTH BEATS”!新たなジャケット・デザインで装い新たに再発!!
A1.Earth Beats (Kuniyuki Live Version)
B1.Earth Beats (Fingers Deep Mix)
C1.Earth Beats (Fingers Acid Edit)
https://youtu.be/j0QYyUPSV3U
D1.Earth Beats (Finfers Ambient Mix)
https://youtu.be/bpNuptHfgrA
KUNIYUKI / クニユキ
札幌を拠点に活動するKuniyuki Takahashi。彼の音楽は、国境を問わず常に独特の世界観を持ち、世界各国のプロデューサー、DJから高い評価を得ている。Joe Claussell主宰[Natural Resource]から自身のホームタウンであり、札幌のクラブをトリビュートした曲「Precious Hall」をリリース、4HeroのDegoのレーベルのコンピ参加、Ananda Projectの名曲「Cascades of Colour」のリミックス・リリースや、[Mule Musiq]よりシングル「Earth Beats」をリリースし、各DJから圧倒的な支持を得た。2006年よりファーストアルバム「We are Together」から現在まで数々のアルバムをリリースし、2012年のアルバム「Feather World」でも過去のアルバムでも参加したジャズピアニストの板橋文夫や盟友Henrik Schwarzも参加し、新境地へと進んだ。近年はDJ NatureやVakulaなどの海外アーティストとの共作や、DJ EMMA氏のプロジェクト"ACID CITY"のコンピレーションに収録されてる「Acid Air」はDJ Harvey、Gilles Peterson等もプレイする。2017年、自身のルーツとなるニューウェーブなどを取り入れたNewwave Projectによる新しいアルバムをリリース。2018年はオランダのMusic From Memoryより80年代からの過去の未発表作品をリリース。また7月にはJoe claussellのレーベルより「Precious Hall」のリリースから約16年の歳月を経て新曲をリリースした。近年はヨーロッパ、南アフリカ、ブラジル、メキシコ、カナダ等含め国内外でのliveも精力的に行い、即興性とダンスミュージックを融合した独自のスタイルでliveを行う。