
Label - AWDR/LR2
Genre - Hiphop/Japanese
Cat no - DDJB-91253
Release - 2024.12.25
話題となったファースト・アルバム「かせきさいだぁ≡」の初LP化と初カセットテープ化に続く【かせきさいだぁ】のリリース。
シティーミュージックのパイオニア、南佳孝との共作「ポップアート」やキリンジの堀込高樹との「午後のパノラマ」、堀込泰行との「風化の頃」、BOSE(スチャダラパー)、渡辺俊美(TOKYO No. 1 SOUL SET)が参加した「トロピカルサイダー20000マイル」など豪華参加陣、ゲストが参加し、1998年にリリースしたセカンド・アルバム「SKYNUTS」がLPとカセットテープで発売決定。ミックスは、Illicit Tsuboi。
A1. INTRO
A2. SKYnuts (加藤丈文/坪井千冬)
A3. 悲しみの観察日記 (加藤丈文/渡辺 慎)
A4. 宇宙の法則 (加藤丈文・光嶋崇/亀井雅文)
A5. 風化の頃 (加藤丈文/堀込泰行)
A6. トロピカルサイダー20000マイル (加藤丈文・光嶋崇/渡辺俊美)
B1. CIDER MOON (加藤丈文/森俊二)
B2. ポップアート (加藤丈文/南佳孝)
B3. ウインド・ブレイカー (加藤丈文/須藤一裕)
B4. 急げハリー!! (ALBUM VERSION) (加藤丈文/木暮晋也)
B5. 午後のパノラマ (加藤丈文/堀込高樹)
B6. OUTRO
かせきさいだぁ / KASEKICIDER
1995年、1st アルバム「かせきさいだぁ」でデビュー。現在までオリジナル・アルバムを6枚リリース 。ポップ・ミュージックの歌詞を引用したラップで注目を集め、今日では日本のヒップホップ界で強い影響力のあるミュージシャンの一人として知られている。
ミュージシャン、ラッパーとして活動する一方、イラストレーター・漫画家・文筆家・作詞家とジャンルを問わず幅広く活躍するその姿はまさにヒップホップ・アーティスト。アクリルやマーカーを用い、シルバーの背景、ポップな作風が特徴の作品を手がけている。絵画作品では、歴史的名作をオマージュした「名画シリーズ」が近年注目を集めている。
その他のアイテム
-
- 仙人掌 / Be In One's Element [LP]
- ¥4,500
-
- 4/30 - BLU-SWING / 光の記憶 [7inch]
- ¥2,750
-
- 4/29 - きのこ帝国 / 猫とアレルギー [2LP]
- ¥5,500
-
- 4/30 - 倉品翔(GOOD BYE APRIL)& オカモトコウキ(OKAMOTO‘S) / 嫌いになれない ~Wave of Love~ [7inch]
- ¥2,420
-
- RSD2024 - Nat King Cole / Live At The Blue Note Chicago (重量盤) [2LP]
- ¥9,240
-
- 4/30 - V.A. / スーパーマリオワールド [3LP]
- ¥11,550