
※ 2025年5月下旬 発送予定
-予約商品のオーダーに対してのご注意-
商品によっては予告なく発売、出荷延期する場合やショート,ご用意できない場合もございます。
また商品によっては発売日までに値段変更する可能性がございます。その際はご連絡致しますのでご理解の程 お願い致します。
海外からの搬送の都合上、商品の外装にスレ/ワレ等がある場合がございます。
予約商品もご購入を完された時点で決済が行われます。ショートした際は御返金の手続きを行いますが延期された場合などに関しましても決済は完了されておりますのでご理解の程お願い致します。
また予約商品と現在、在庫がある商品をまとめてオーダー頂いた場合は全ての商品が揃い次第の発送となりますのでそちらもご理解の程お願い致します。
上記の注意事項を持ちまして
キャンセル,交換等の対応が出来兼ねますので、予めご了承の上でご注文頂きますようお願い致します。
LABEL - HMV
Genre - Dub/民謡
Cat no - HRLP364
Release - 2025.5.28
https://soundcloud.com/58makoto/a1-kubagawa-guwaa?utm_source=clipboard&utm_campaign=wtshare&utm_medium=widget&utm_content=https%253A%252F%252Fsoundcloud.com%252F58makoto%252Fa1-kubagawa-guwaa
2021年東京、ハリクヤマクの曲だけでDJをするという珍しい機会があった。普段だとエフェクターやミキサーなど、まぁまぁの量の機材を運んでライブ・ダブミックスをしているんだが、DJセットときた。
しかし、リリースの有無に関わらず、自分の中で一度完成した曲だけをプレイするのはDJをやってて、自分が面白くないなと思った。そこで、フライトまでの2日間、色々な曲のダブミックスを録音し、それをCD-Rに焼いて持っていったのである。沖縄に帰ってしばらくして、そのCD-Rを聴き返したら、色々と荒いなと感じながらも、それ含め良い!と思い、配信することにした。それが『島DUBPLATE for Tokyo 2021』である。
それからまた月日は経ち、2024年。なんとこれをレコードにしてくれるという話がきた。最高だ!最高だけど、レコードにするには、惜しい曲や物足りなさがある。配信とレコードとでは訳が違う。一発録りの2ミックスだから、重ねるしか無いと思った。CD-Rから曲を選び、
A2 "Ayahaberu"には盟友MAKI TAFARIによるフルートソロをオーバーダブ。
A4 "Turubaimun"にはAKANMIMANにトースティングしてもらった。彼にとっては初めての録音だった。
B1" Kuduchi Behshiはスプリングリバーブを叩いたノイズやシンセをオーバーダブ。
また、レコード化のために新しくダブミックスも録音した。
A3 "Pacific Dub"は個人的には沖縄レゲエ史上最高の曲、石垣吉道の"Key Stone"をリディムを作りかえダブミックス。
B4 "Dub Season"はこちらも盟友、稲嶺幸乃との共作である”四季口説"をダブミックスしている。
Text by HARIKUYAMAKU
トラックリスト:
Side A
1. Kubagasa Guwaa
2. Ayahaberu
3. Pacific Dub
4. Turubaimun
Side B
1. Kuduchi Behshi
2. Dub Sabakui
3. 369 Dub
4. Dub Season
その他のアイテム
-
- 5/2 18:00締切 - 5月下旬入荷予定 - Oilworks / OILWORKS Classics T-SHIRTS 25 [Tee]
- ¥6,800
-
- paris match / PM2 [LP]
- ¥4,620
-
- 4/30 - Lisa Halim / 明日天気になれ feat. Kenny - メロディー feat. Micro from Def Tech [7inch]
- ¥2,750
-
- 4/30 - 倉品翔(GOOD BYE APRIL)& オカモトコウキ(OKAMOTO‘S) / 嫌いになれない ~Wave of Love~ [7inch]
- ¥2,420
-
- 7/16 - Oll Korrect / UNITY [LP]
- ¥4,500
-
- SAIRU × RITTO / 君にキメるhibiki [7inch]
- ¥1,650