{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

RSD2025 - Charles Mingus / In Argentina: The Buenos Aires Concerts [3LP]

残り1点

14,740円

¥50,000以上の購入で送料無料

送料についてはこちら

LABEL - Resonance Records Genre - Jazz Cat no - HLP-9077 Release - 2025.4.12 ★ベーシストであり作曲家であるチャールズ・ミンガスの華麗なるカルテットによる1977年の南米ツアーからのエキサイティングな2夜のライヴ録音が初公認リリース。 ■この作品集は、レゾナンスからリリースされたミンガス初のアルバム『The Lost Album from Ronnie Scott's』(2022年)につづき、チャールズ・ミンガスのスリリングでほとんど聴かれることのなかった1977年のクインテットでの録音で前作同様、ジャズ・ワークショップ・インクとチャールズ・ミンガス財団の全面的な協力と承認を得てリリースされる。 ■この180g重量盤3LPセットは、エンジニアのカルロス・メレロによって録音されたオリジナル・テープ・リールからトランスファーされ、The Mastering Labのマシュー・ルトサンスによってマスタリングされ、Le Vinylistでプレスされた。 ■1977年6月2日~3日にテアトロ・コリセオとテアトロ・ソシエダ・ヘブライカ・アルヘンティーナ(SHA)で行われたコンサートを収録した本作は、偉大なコンポーザーでありベーシストであった彼の、ほとんど記録されていない当時のワーキング・バンドを明らかにするものである。彼は、テナー・サックス奏者のジョージ・アダムスとピアニストのドン・プーレン、彼らの才能ある後継者であるテナー奏者のリッキー・フォードとピアニストのロバート・ネロムス、そしてリーダーの長年のドラマーであるダニー・リッチモンドを含む、70年代半ばの名高い 「チェンジズ・バンド 」のベテラン、トランペッターのジャック・ウォルラスと共演している。この公演は、ミンガスが筋萎縮性側索硬化症(ALS、ルー・ゲーリッグ病)と診断され、1979年1月5日にこの世を去るわずか6ヶ月前に行われた。 ■ミンガスの伝記作家ブライアン・プリーストリーによる詳細なメモ、アルゼンチン人ライター、クラウディオ・パリシによるコンサートの回想、バンド・メンバーであるジャック・ウォラスとリッキー・フォードの新しいインタビューなどがブックレットに掲載されている。 ■ゲイトフォールド仕様 <パーソネル>Charles Mingus(b,p) Ricky Ford(ts) Jack Walrath(tp) Robert Neloms(p) Dannie Richmond(ds) Side A,B,C & D:Recorded live on June 2, 1977 at the Teatro Coliseo in Buenos Aires, Argentina. Side E & F:Recorded live on June 3, 1977 at the Teatro SHA in Buenos Aires, Argentina. トラックリスト: SIDE A: 1. Introduction  2. Goodbye Pork Pie Hat  3. Duke Ellington’s Sound of Love SIDE B: 4. Noddin’ Ya Head Blues  5. Three or Four Shades of Blue  6. Koko/Cherokee  SIDE C: 7. For Harry Carney SIDE D: 8. Cumbia & Jazz Fusion  9. Solo Piano Improvisation (Performed by Charles Mingus)  Recorded on June 3, 1977 at the Teatro SHA (Sociedad Hebraica Argentina) in Buenos Aires, Argentina) SIDE E: 11. Sue's Changes (Incomplete)  12. Koko/Cherokee/Band Intros SIDE F: 13. Fables of Faubus  14. Solo Piano Improvisation (Performed by Charles Mingus)

セール中のアイテム