Label - 十三月
Genre - Japanese/Rock
Cat no - JSGM24
Release - 2020.10.28
東京で活動中のグアイズが五年ぶりの2nd Full Album『After my vacant』を完成させた。1stAlbum砲撃から、CAR10とのスプリットroomshare ep.など経て約5年、新ベーシストゆうしが加入して新体制初の待望のフルアルバムを十三月の甲虫からリリースする。レコーディングエンジニアにSupercarなどを手掛けるHiroaki Kanaiむかえ、クリアな歯切れのいい音像が全8曲分、疾走する。日々の退屈なルーティンから生まれるどうしようもない気持ちを肯定しながらも払拭して前に進んで行く。そんなポジティブなバイブスに溢れるアルバムになっている。ジャケット写真はマヒトゥ・ザ・ピーポーによるもの。
THE GUAYS(グアイズ)は2ndフルアルバム「After my vacant」を2017年11月に十三月よりリリースした。1st album 「砲撃」より約5年、ベースの脱退があり、新ベーシスト・ユウシが加入してから初のアルバムとなる。録音、Mix、マスタリングエンジニアにはSupercar、NOT WONKなどで知られるHiroaki Kanaiを迎えて製作された。大阪で結成し、大阪で作られた1stアルバムで見られたハードで速く凶暴だったサウンドから、上京、ベースの脱退・加入、CAR10とのスプリット、周りのバンドと出会いもあり、キャッチーで無駄が削ぎ落とされたアルバムとなっている。メロディーを中心に各々の生活に立ち返りながら前を向いている歌詞で構成され、全員で歌うシンガロングのコーラスワークも新たな要素になっている。CAR10とのスプリットでリリースした「耳鳴り」こちらは再録になっていてテンポをグッと落としグアイズの新しい一面が見える。そして、2ビートで疾走する「teen heaven」こちらもスプリットの再録となっている。Gtのヒロシがリードボーカルをとる「Useless」、誰にでも簡単に歌えてしまうシンガロングナンバー「Stupid days」、他にもグッドメロディーでキャッチーな曲が並び駆け抜ける全8曲。ジャケットの写真はGEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーによるもの。
1.耳鳴り
2.teen heaven
3.Breaking out
4.Boys
5.Useless
6.Stupid days
7.スモールライフル
8.3カウント
その他のアイテム
-
- Campanella, GuruConnect / Bell [7inch]
- ¥2,420
-
- KNXWLEDGE / SO NICE FEAT. NXWORRIES (PICTURE VINYL) [10inch]
- ¥3,190
-
- 1/29 - V.A. / Grey October Sound Presents Tokyo Lo-Fi <Salad Days Edition> [LP]
- ¥4,500
-
- EPMD / I'M HOUSIN' b/w I'M HOUSIN' (INSTRUMENTAL) [7inch]
- ¥2,860
-
- 1/29 - KASHMERE STAGE BAND / Expo '75 Concert Tour Japan - Okinawa [LP]
- ¥4,620
-
- VOLUNTEERED SLAVES / Ripcord -輸入盤国内仕様- [CD]
- ¥1,210